ワンオペ育児ってどこから?10のチェック項目と乗り越えるコツ

family-hand ワンオペ育児ママの奮闘記

《ネットワークビジネス体験談》
目からうろこのネットワークビジネス物語
ワンオペ育児ママが在宅ネットワークビジネスに挑戦していく物語

友だちを減らす強引な口コミの勧誘は辞めませんか??

うすうす気づいていませんか?
今やっている強引な口コミの勧誘は友だちを減らすだけだと・・・
私は友だちから逆に声をかけられます!!

SNS・スマホ・動画配信サービス・ネットミーティングなどの発展により、ネットワークビジネス業界の集客方法は、大きく変化しました。

昔ながらの強引な口コミ勧誘、ABCによるセールスや、だまし討ちのようにセミナーに参加させるやり方は、ネットが発展した今はもはや通用しなくなってきています。

あなたの知り合いから憧れられて興味を持ってもらえる集客方法を知りたくありませんか?

在宅で美しくなりながらできるネットワークビジネスはこちら

ワンオペ育児とは、子育てと家事(+仕事)のすべてを1人でこなさなければならない状況のことを意味します。

この記事を読むことで、どこからが「ワンオペ育児」かと、それを乗り越えるコツがわかります。
夕子
マヤ

みなさん、こんにちは。
「マヤ」です。

【自己紹介】
熊本県に住んでいる「マヤ」です。
夫と4人の子供と一緒に住んでいます。
以前は高校や特別支援学校の保健室の先生として勤務していましたが、家庭と仕事の両立ができずに退職しました。今は、子育てをしながら、女性のサポートをしたいと思い、ヨガのインストラクターやマヤ暦やフラワーエッセンスのカウンセリング等を行っています。

最近では女性も社会に出て働く人も増えてきましたが、いまだに「家事も育児も女性がするものだ」と考えている男性は多いです。

「私がやらないと」と、すべてを抱え込んでしまっている人も多いのではないでしょうか。

子育ては本来、夫婦が協力しあって行うもの

そんな当たり前のことが、いつのまにか夫婦で共有できなくなっていませんか?

マヤ
マヤ

私自身、今こそ「私はワンオペ育児」と割り切っていますが、「これってワンオペなのかな?」と悩んだことがありました。

こういった内容って、周りに相談しにくいし、どうしたらいいかわからなくて、何も行動できていない人も多いのではないでしょうか?

今日は、「ワンオペ育児をしている」に焦点を当て、現状を知るためのチェックリストと乗り越えるコツを共有したいと思います。

 

ワンオペ育児はどこから?明確なボーダーラインはない

ワンオペ育児と一言で言っても、家庭環境や都合は様々。明確なボーダーラインはありません

・夫が単身赴任でそもそも家にいないという家庭
・専業主婦なんだから全部ひとりでやれという考えの旦那がいる家庭
・共働きなのに、家事も育児もすべて1人でこなしている家庭

少し例に挙げても、多種多様です。

この記事を読んでいる方は、自分が「ワンオペ育児」に該当しているかが気になっていると思います。

困った人
困った人

え?結局自分はワンオペ育児かわからないじゃん

そう思った方もいるかもしれません。

 

次の項目では、一般的な認識として、多くの人が「ワンオペ育児」と思われているものをいくつかリストアップしてみました。

ご自身がいくつ該当するかチェックしてみてください。

夫の単身赴任で辛い思うをしている人は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

自分のワンオペ育児度はどれくらい?チェックリスト10項目

・子どもの保育園の送迎はいつも自分がやっている
・夫が休日の日でもお風呂はや寝かしつけはいつも自分
・子どもが父親に懐いていない
・お互いの実家が遠く、近くに気軽に頼れる親や友人がいない
・夫は子どもと遊ぶが世話はしない
・夫は長時間勤務が多い
・夫は子どもに無関心
・自分だけの趣味の時間やリラックスできる時間がほとんどない
・ストレスが溜まっていると感じている
常に疲れている

どうですか?

該当した数が多ければ多いほど危険度は高くなります。
特に下の3つが当てはまる人は、育児ノイローゼやうつ病などの心配も懸念されます。

ここでいう危険度とは、ご自身のメンタルが限界にきているという事と、夫婦関係の危機も含まれています。

そんな方はこちらの記事もご覧ください。

とはいっても、各家庭によって環境も状況も夫婦の性格など、ワンオペ育児になってしまう理由は人の数だけあります。

マヤ
マヤ

実際、このチェックリストに該当した数は少なかったけど、私だって辛いんだと思っている方もいると思います。

「ワンオペ育児」が辛いと感じる理由や対処方法については、こちらも参考になるので目を通してみてください。

では、どうしたらこの状況を乗り越えられるのでしょうか?

「ワンオペ育児」代表のような私自身の経験談も交えて、いくつかご紹介していきます。

 

ワンオペ育児を乗り越えるコツ

妻側でいう乗り越えるコツは”会話”と”感謝”

まずは現状を夫に伝える努力をする

夫婦といえども違う人間同士

思っていること、考えていることは口に出さないと伝わりません
一人で考えてばかりだと、どんどん妄想が膨らんでいき、良い方向にはいきません。

ワンオペ育児をしていると、常にイライラしやすくなってしまい、喧嘩になってしまうんじゃないかと心配になることもあるでしょう。

マヤ
マヤ

私の場合は、自分の一日にこなしていることを事細かに紙に書き出して、それを見せながら現状を伝えました。

ただ面と向かって話すと余計な事を言ってしまいやすいですが、その紙を見ながら伝えると、落ち着いてしっかり自分の伝えたいことも伝わりやすくなります。

なんでも完璧にしようとしなくていい

毎日家の事、子どもの世話で、やることはたくさん。

・決まった時間に起きなきゃ。
・しっかり栄養のある食事をさせなきゃ。
・お風呂に毎日入れなきゃ。

本当に色々ありますよね。

マヤ
マヤ

でも、1日2日子どものお風呂休んでも病気になんかなりません。むしろ菌に強くなるかも(笑)

食事も、少し高くはつくけど、お惣菜を使ってもいいんです。
バランスの整った健康的な食事が摂れる宅食を利用してみるのもいいでしょう。

「こうしなきゃ」とか「こうするべき」と考えすぎてしまうと、どんどん自分を追い詰めてしまい負のスパイラルにはまってしまいます。

夕子
マヤ

もっと肩の力を抜いて良いんですよ!

小さなことでも夫に感謝を伝えるようにする

自分が家事をしている間、子どもの面倒を見ててくれたら、ありがとうと伝える。
気まぐれに洗いものをやってくれたら、ありがとうと伝える。

そんなこと当たり前のことでしょと思う事ばかりだと思います。
でも、ありがとうと言われて嫌な気はしないですよね。

マヤ
マヤ

私も実際に、「ありがとう」と「ごめん」を伝える努力をしていたら、自然と笑顔で夫と会話ができる時間が増えました。

人を変えようとするのは無理です

まずは自分が感謝を伝えられるように変われば、自然と相手の態度も変わるでしょう。

夫の家事のやり方などに口を出さない

うちの夫は洗い物をするとき、乾いた食器の上に濡れた食器を積み重ねていきます。

マヤ
マヤ

普通は洗い物をする前に片付けますよね。
そもそも片付けないと、置けるスペースが少ないのに。

それでも洗い物が終われば、「疲れてるのに、ありがとね」と伝えます。
ここで私が口を出せば、きっと自分からは二度と洗い物はしなくなるでしょう。

 

マヤ
マヤ

要は、夫のやる気を摘んでしまわないようにするのです。

夫をやる気にさせるには、多少のお膳立ても必要です。

 

 

夫側でいう乗り越えるコツは”知る努力”と”寄り添い”

まずは奥さんに感謝の言葉を伝える

 

奥さんが毎日こなしている家事や育児は、当たり前のように見えますよね。
当たり前ではないんです。自分の時間を削ったり、気を使ったり、毎日毎日一生懸命頑張っているんです。

マヤ
マヤ

奥さんへ感謝を伝えることを忘れていませんか?

感謝の言葉があるかないかでは、まったく状況は変わります。

例えば旦那さんが単身赴任でワンオペ育児をされてる奥さん。

旦那さんが毎回気にかけて感謝の言葉を伝えてくれるので、自分がワンオペ育児だという自覚はあまりなかったそうです。

このように人って、一言感謝の言葉があるだけで頑張れたりするものですよね。

「奥さんが感謝の言葉をあまり言わないから自分も言わない」、ではなくて、まずは自分の方から伝えてみませんか?

そうすることで、奥さんもだんだんと感謝や労いの言葉などを言うようになるかもしれません。

奥さんの現状を知ろうと努力する

自分は毎日、家族を養うために、プレッシャーの中仕事を頑張ってるんだ。
家事、育児といえど、自分の仕事量には到底及ばないだろう。

こんな風に思って、奥さんが毎日こなしている事を知ろうする努力を怠っていませんか?

家事は洗濯、掃除、食事作りだけではありません。

ゴミ出し一つとっても、各部屋のゴミを回収しにまわって、新しいゴミ袋をセットするまでがゴミ出しです。

是非、毎回そこまでやってみてください。

・洗濯物を回しつつ子供の様子を見ながら朝ごはんの準備。
・時間になったら夫を起こす。
・子どもの食事の様子を気にしながら合間にゴミの回収をする。

こういった、名のない家事は山ほどあります

出すばっかになっているゴミを、集積所に出しているだけで、「自分はゴミ出しを毎回してる」なんて思っていませんか?

奥さんの辛いと感じている気持ちに寄り添う

ワンオペ育児とは、一人で家事、育児をすることだけではありません。

子どもの体調面や、教育面など、将来に関わるような判断を常に迫られています
責任が伴う判断を、常に一人でしていくのは、かなりの精神的負担です。

1人で抱え込んで辛くなってしまっている奥さんに、寄り添うことができなかったり、しなかったりすることで、奥さんは「自分はワンオペ育児だ」と感じやすくなるんじゃないでしょうか。

育児は二人のものです。

マヤ
マヤ

悩みは共有して、奥さんの話をできるだけ聞いてあげる努力をしましょう。

 

大事なのは夫婦でしっかりと話し合う事

ワンオペ育児を乗り越えるため大事なことは、夫婦でしっかりと話し合うことです。

「なんでここまで言わないと理解できないの?」とか、「どうせ言っても伝わらないし」と、話し合うことを避けていませんか?

こういった話し合いは、かなり体力もメンタルも消耗するので、避けたいのもわかります。

しかし、行動を起こさなければ変わっては行きません
案外話してみたら、子どもとの接し方がわからなかっただけ、ということもあります。

マヤ
マヤ

妻からしたら、それすらも「わからないなら自分で調べてよ」と思いますよね。

だって、子供の体調の事、成長の事、教育の事、その他にもたくさんわからないことなんて山ほどあって。
そのたびに検索して、自分なりに導き出した答えでなんとか乗り越えてきたんだから。

そう思って当然です。

しかし、やっぱり人間はエスパーじゃないので、言わないと伝わらないのです。

 

まとめ

ワンオペ育児の明確なボーダーラインはありませんが、それを乗り越えるための方法はあります。

・自分の現状や気持ちを夫に伝えること
・頑張らない日を作ること
・夫も妻も感謝の言葉を伝えるようにすること
・しっかりと夫婦で話し合う

自分が楽になるためでもありますが、1番はお子さんのためです。

お母さんの笑顔の日が増えるように少しずつ行動していきましょう。

こちらの記事でもワンオペ育児を乗り切るコツについて詳しく書いているので、のぞいてみてください。

それでも、「ワンオペ育児」は辛い。「シングルマザー」になろう。
と考えている人は、一度、こちらの記事を読んでみてください。

「ワンオペ育児」はネガティブな言葉になりがちです。

しかし、この言葉をきっかけに、世の中自体がもっと子育て家庭に優しい環境に変わってくれることが1番の希望です。

ワンオペ育児ママ達が「辛い…」と感じることの中に、

・自分が自由に使えるお金がない
・自分の時間がない
・体調が悪くても休めない

等があります。

メニューの「ワンオペ育児ママの在宅ネットワークビジネス」で詳しく書いていますが、この3つの悩みを私は在宅ネットワークビジネスで解消できます。

 

その理由は以下の通りです。

①時間と場所と服装が自由で、家事や育児中の合間にできる。

自分のため美のために時間を使いながら稼ぐこともできる。

③仕入れなどは自分に良いもの・合うものを最低限だけでできる。

社会との関わりを持て、孤独や心理的ストレスの解消や気分転換にもなる。

⑤学びと実践を通して自己成長ができ、家庭や本業にも役立てることができる。

⑥美と健康の商材を使用し、病気になりにくい美しいカラダを作れる。

こうしてメリットを並べても、成功率も低いと言われるネットワークビジネス。
不安に思っていらっしゃる方も多いと思います。

普通の人に適したやり方を知り、美と健康を意識しながら無理のないネットワークビジネス無理なくできる環境に身をおいて、1歩を踏み出してみませんか。

 

クラリス∞は、ヨガで体を整え、マヤ暦やフラワーエッセンスで心を整え、MLMや美肌のサポートを【無料】かつ【在宅】で受けることができます。

時間も自分のペースで完全在宅。

MLMは、入会金やランニングコストも必要ないので、負担もありません。

ワンオぺ育児ママのMLMは、時間も費用も無理をしないのが1番大事!

お気軽にご相談下さい♡

育児中の頻繁な外出は、子どもが大きくなっても大変です。

集客もセミナーも完全在宅で外出不要、スマホで完結だと、とても楽ですよね。

また、セミナー代やお茶代、交通費も全て不要です。

セミナーは、すっぴん、普段着、顔出しなしでも大丈夫ですよ。

 

クラリス∞では、シン(心)・ゼン(然)・ビ(美)で、全ての方に女性らしく美しくなりながら、向こうから声をかけてもらえるようなカタチを目指しています。

どうしても、口下手や人見知りだと苦労しますよね。

また、友達を誘うのも嫌ではありませんか?
アポイントを取ったり、リストアップをいつまでもやりたくないですよね。

そんな方でも、向こうから声をかけてもらえるようなれば、やりやすいですよね。

 

クラリス∞では、ご自分のやりやすい環境で、美しくなりながら続けられます。

 

私は、ネットワークビジネスでの集客を学ぶ傍ら、マヤ暦を勉強しています。
現在は、マヤ暦の講師としても活動しており、マヤ暦のエネルギーを意識して日々過ごす事で、素晴らしい出会いや変化を感じています。
マヤ暦とは…
ツォルキン表を元に
ご自分の生まれた日の刻印を知ることができます。

あなたの生まれ持った性質や価値観の傾向さらに隠れた才能や能力を知ることで『本当の自分』と出会い、素晴らしい人生の扉を開くことができます。

 

また、家族やその他縁のある方との関係性もみることができます。

自分の才能や能力、今何をすべきなのかを把握した上で進むことは、大きな道しるべになってます。

まずは、マヤ暦セッションを通して、あなたの才能や能力を診断して、適正に進むべく方向性を一緒に考えてみませんか?

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました