この記事を読んでいるあなたは、こんな悩みをお持ちではないでしょうか?
最近うちの子のパパに対する態度が冷たくて、旦那もショックみたい。どうにかならないかしら?
みなさん、こんにちは。
「マヤ」です。
熊本県に住んでいる「マヤ」です。
夫と4人の子供と一緒に住んでいます。
以前は高校や特別支援学校の保健室の先生として勤務していましたが、家庭と仕事の両立ができずに退職しました。今は、子育てをしながら、女性のサポートをしたいと思い、ヨガのインストラクターやマヤ暦やフラワーエッセンスのカウンセリング等を行っています。
私も女の子を育てていますが、自分も父親を嫌っていた時期があったのでそろそろ娘もそうなるかもしれません。
父親を無視する、うざがるなどといった行動を娘が取るようになると、父親の方も手が付けられず溝が深まっていってしまいます。
間に挟まれる母親としても、少し息苦しさを感じるのではないでしょうか?
ギクシャクした空気感、私までストレスよ。家庭が冷え切る前になんとかしたいわ。
今回は、そんな環境を変えるために、ワンオペ育児ママにできることをまとめてみました。
思春期の女の子はとても繊細です。次の記事を読むと接し方の参考になりますよ。
女の子が父親を嫌うのは“本能”⁉︎デリカシーの無さも原因
女の子の反抗期は、早い子だと小学校の3年生から始まります。
友達は、娘が目も合わせてくれなくなったって落ち込んでたよ。昔はパパ大好きだったのに…。
小さい頃は、たくさん抱っこしてくれる優しい父親にべったりな女の子が多いものですが、年頃になると「触らないで」「あっち行って」と距離を取るようになることも。
父親の方が気持ちが追いつかないこともあるかと思います。
私もお父さんのこといつからか「うざい」と思っていたわ。理由はあるのかしら?
反抗期の女の子にはよくあることですよね。特徴を知り、理由を探りましょう!
対して男の子は、反抗期に暴言を吐くようになることが多いです。
暴言への対処法は次の記事が参考になります。
反抗期になって急に父親を嫌う女の子の心境
反抗期の女の子はどんな特徴を持ち、父親をどのように見ているのでしょうか?
父親は「最も身近な男性」なので、身体や考え方の違いに戸惑うことも多いようですよ。
娘は父親を本能的に遠ざける
反抗期は思春期に起こる変化の過程です。
女性ホルモンが出て、身体も心も“女の子”から“女性”に変わっていきます。
本心から「嫌い」というよりは、愛情の裏返しとも取れるかもしれませんね。
その理由だったらちょっと安心!ポジティブに捉えられそうだよ。
男性のイメージとのギャップが大きいと拒絶する
父親は女の子にとって最も身近な男性なので、“男性像”として受け入れられないと、嫌悪の対象になってしまいます。
娘を女性として見ずにデリカシーの無い言動を繰り返していると、「ウザい・きもい・臭い」という印象になります。
そして父親の存在自体が目障りになってしまうこともあるのです。
一度嫌いになったら、なかなか好きには戻れないわよね…。
父親が休みの日に下着姿でイビキをかいている姿に、無性に腹が立った記憶があります。
きっかけになるのは些細なことです。
それだけよく父親のことを観察しているのですね。
中には“パパ大好き”な仲良し親子も
たまに街でお父さんと娘の2人だけで出かけているのも見かけるんだよなあ。仲良しで羨ましいよ。
これまでお話ししたように、思春期真っただ中の反抗期女子はデリケートなので、知らず知らずのうちに嫌われてしまう父親が多いのが事実です。
しかし、娘の“地雷”を上手く避け、さらには娘からの尊敬まで手にしている父親も世の中には存在します。
「父親を嫌いにならないのはおかしいかな」と思うかもしれませんが、個人差が大きいので心配ありません!
反抗期だからしょうがないと分かってはいても、父親を嫌う娘に対し、父親もイライラしてしまうものです。
反抗期の年頃でも仲の良い親子は羨ましいですね。
思春期の女の子と父親を良好な関係にする3つのヒント
旦那は仕事が忙しいから、大きく変えるのは難しいかも。私にできることはあるかしら?
お母さんの立ち回りが重要なんです!
そこで、父親と反抗期の女の子が良い関係でいられる3つのヒントをご紹介します。
父親に娘との関わり方をアドバイスする
母親は、親としては父親と同じ立場ですが、女性として娘の感情にも理解があるでしょう。
自身の経験を踏まえて、「昔の私だったらこう思う」「もう大人だもんね」と娘の態度を言葉にしてあげると、父親にも伝わりやすくなります。
また、いちばん嫌われてしまうのは、娘をいつまでも子供扱いして干渉しすぎる父親です。
「一歩引いたところから見守ろう」と声をかけてみるのも良いでしょう。
母と娘の関係が良ければ、「お父さんの何が嫌なの?」と聞き出して伝えてあげることもできます。
いつも子供を見ているワンオペ育児ママだからこそ、娘の気持ちを代弁できるのではないでしょうか。
子供の前で父親の悪口を言うのをやめる
ふとした時に、「お父さんの食べ方汚いよね」「ああいう人と結婚しちゃダメよ」などといった旦那さんの悪口を娘に言っていませんか?
文句を共感してくれたりするから、言っちゃってるわ。
この時期の女の子は、人の気持ちをくみ取って共感しやすいのも特徴です。
いつも一緒にいる、同じ女性でもあるママの味方になってくれます。
ママにとってはありがたいのですが、旦那さんの文句を言い過ぎると「パパ全然ダメじゃん」「だらしがない」と思うようになってしまうのです。
旦那さんのいないところでも、父親を立ててあげましょう。
「パパは不器用だけど嘘はつかない人だよ」「大変なお仕事だけど頑張ってくれてるね」と、旦那さんのポジティブな一面を褒めてみるのがおすすめです。
自分も旦那さんの良いところを再認識できそうですね!
“夫婦円満”が“家庭円満”の絶対条件
女の子の多くは、「将来結婚したい」とこの時期にも考えています。
そこで夫婦のモデルとなるのが、最も身近な夫婦である両親です。
両親の仲が良いと、「こんな夫婦になりたい」と思い、父親のことも“理想の男性像”として好意的に受け止めてくれるでしょう。
娘から信頼される父親は自信もつき、さらに家庭も円満になっていく好循環ができます。
子供は親のことをよく見ているんですね。
まとめ
今回は、ワンオペ育児ママが反抗期の女の子と父親の関係を良くする方法についてお話してきました。
- 早い子では小学3年生から父親を嫌う
- 父親を好きにならないように本能的に遠ざける
- 最も身近な男性として観察している
- 男性像として受け入れられないと嫌悪の対象になる
- 父親を尊敬して仲の良い女の子もいる
嫌われてしまう父親も辛いですが、ギクシャクした中で過ごす母親もストレスが絶えません。
そこでワンオペ育児ママでもできる対処法は、次の3つです。
・子供の前で旦那さんの悪口を言わない
・“夫婦円満”をこころがける
父親と娘の関係が良くなると、過ごしやすい家庭になりますよ。
いつまでも可愛い娘でいてほしいな!ママ、よろしくね。
家族みんなのために、夫婦で協力しましょうね。
ワンオペ育児ママ達が「辛い…」と感じることの中に、
・自分の時間がない
・体調が悪くても休めない
等があります。
メニューの「ワンオペ育児ママの在宅ネットワークビジネス」で詳しく書いていますが、この3つの悩みを私は在宅ネットワークビジネスで解消できます。
その理由は以下の通りです。
①時間と場所と服装が自由で、家事や育児中の合間にできる。
②自分のため美のために時間を使いながら稼ぐこともできる。
③仕入れなどは自分に良いもの・合うものを最低限だけでできる。
④社会との関わりを持て、孤独や心理的ストレスの解消や気分転換にもなる。
⑤学びと実践を通して自己成長ができ、家庭や本業にも役立てることができる。
⑥美と健康の商材を使用し、病気になりにくい美しいカラダを作れる。
こうしてメリットを並べても、成功率も低いと言われるネットワークビジネス。
不安に思っていらっしゃる方も多いと思います。
普通の人に適したやり方を知り、美と健康を意識しながら無理のないネットワークビジネスを無理なくできる環境に身をおいて、1歩を踏み出してみませんか。
クラリス∞は、ヨガで体を整え、マヤ暦やフラワーエッセンスで心を整え、MLMや美肌のサポートを【無料】かつ【在宅】で受けることができます。
時間も自分のペースで完全在宅。
MLMは、入会金やランニングコストも必要ないので、負担もありません。
ワンオぺ育児ママのMLMは、時間も費用も無理をしないのが1番大事!
お気軽にご相談下さい♡
育児中の頻繁な外出は、子どもが大きくなっても大変です。
集客もセミナーも完全在宅で外出不要、スマホで完結だと、とても楽ですよね。
また、セミナー代やお茶代、交通費も全て不要です。
セミナーは、すっぴん、普段着、顔出しなしでも大丈夫ですよ。
クラリス∞では、シン(心)・ゼン(然)・ビ(美)で、全ての方に女性らしく美しくなりながら、向こうから声をかけてもらえるようなカタチを目指しています。
どうしても、口下手や人見知りだと苦労しますよね。
また、友達を誘うのも嫌ではありませんか?
アポイントを取ったり、リストアップをいつまでもやりたくないですよね。
そんな方でも、向こうから声をかけてもらえるようなれば、やりやすいですよね。
クラリス∞では、ご自分のやりやすい環境で、美しくなりながら続けられます。
あなたの生まれ持った性質や価値観の傾向、さらに隠れた才能や能力を知ることで『本当の自分』と出会い、素晴らしい人生の扉を開くことができます。
また、家族やその他縁のある方との関係性もみることができます。
自分の才能や能力、今何をすべきなのかを把握した上で進むことは、大きな道しるべになってます。
まずは、マヤ暦セッションを通して、あなたの才能や能力を診断して、適正に進むべく方向性を一緒に考えてみませんか?
コメント